休みを使って残土輸送だったりOM出場だったりを撮影。
最初に新川崎で残土輸送を。所定ではケヤ〜ハサがEF64[愛]<A7>でハサ〜アチがDE10[新]<A101>ですが、扇町の設備が完成するまではケヤ〜ツソがEF64でツソ〜アチがDE10。
8150レ リニア残土輸送 DE10-1666①[新]+コキ
ツソキクに留置されていたEF65-2101。洗浄していた。
EF65-2101[新]
東浦和でケヨM33のOM出場回送を。
回8377M OM出場回送 205系 千ケヨM33編成
中線の臨回電と下本の電。そのうち貴重になるのでしょうか。
回8377M OM出場回送 205系 千ケヨM33編成 / 1169E 205系 千ケヨM5編成
吉川美南へ。
回8377M OM出場回送 205系 千ケヨM33編成
北千住で工臨牽引機の返却を。
単9492レ 工臨牽引機返却 EF65-1102①[田]